*The Good Luck StoreさんのWEB展,終了しました。 #Stay HomeのGWも終わりましたね。 緊急事態宣言も延長になりましたが、『新生活様式』のもと、 活動が再開される地域もあり、今日からまた新たな生活が始まる方、 まだしばらくお家の暮らしが続く方、いろいろだと思います。 The Good Luck StoreさんでのWEB
*The Good Luck StoreさんのWEB展、期間延長になりました。 今日までの予定でしたThe Good Luck StoreさんのWEB展、 5月6日(水)まで延長になりました。 最初の個展の予定より、点数は少なくなりましたが お店にも展示していただいています。 元薬屋さんだった店舗は昭和な懐かしさの残る空間です。 20日からは予約制にされて
*豆皿だけのうつわ展web通販展 今年10回目を迎えるアートスペース油亀さんの「豆皿だけのうつわ展」 web通販展として4月18日(土)11:00よりスタートです。 実店舗は新型コロナウィルス感染拡大防止のためお休みです。
*The Good Luck StoreさんのWEB展 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、 残念ながら店舗での個展は中止になってしまいましたが、 期間中WEBにて販売していただきます。 明日17日18:00よりスタートです。
*展示会変更のお知らせ 工房前の桜の木もやっと満開になりました。 小さな花の芽が出始めてから花開くまでの僅かな間に 世の中がすっかり様変わりしてしまいました。 残念なお知らせですが、岡山のアートスペース油亀さんでの 『豆皿だけのうつわ展』、そして彦根のThe Goodluck Storeさんでの 個展
*anjicoさんでの個展 立春も過ぎましたが、寒さが戻り今日は雪になりました。 今週末、8日より西宮のanjicoさんで個展です。 関西では今年初めての個展になります。 初日、8日(土)と9日(日)の2日間、在廊いたします。 ご高覧頂けましたら幸いです。
*poooLさんでの在廊 初日は雪・・・ ということでお足元が悪い中お越しいただきました皆様、 誠にありがとうございました。 久しぶりの店内は天井を抜き、一部壁も塗りなおしをされたということで 少し趣が変わっていました。 コテ跡を残したニュアンスのある壁を背景に 静物画のような静寂を感じる展示でした。
*2020年 最初の展示会 お天気に恵まれた穏やかなお正月でした。 皆様いかがお過ごしでしたか? 2020年が始まりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 10日より今年最初の展示会である、東京・石神井のCOPSEさんでの企画展 「copse10years 10展」が始まります。
*カレーのためのうつわ展 今日から岡山のアートスペース油亀さんで「カレーのためのうつわ展」がはじまります。 お近くの方、どうぞお立ちより下さいませ。 「カレーのためのうつわ展」 2019年10月5日(土)11月10日(日) open11:00~19:00 火曜休廊 アートスペース油亀 (Click...
*阪急うめだ本店「カレーのためのうつわ展」09.01.2019 阪急うめだ本店で絶賛開催中の 「カレーとカレーのためのうつわ展/ アートスペース油亀special exhibition 」に行ってきました。 今回は数時間でしたが在店させていただきました。 今年も会場はカレーのスパイシーな香りとたくさんの人の熱気で溢れていました。 岡山の...
*暮らしのうつわ花田さんでの2人展 梅雨明けも間近なようです。 明日24日(水)より九段下の花田さんで 増渕篤宥さんとの2人展です。 東京はず~っと雨続きだと聞いていますが 明日、午後には晴れマークがでているようです。 24日、在廊します。 早起きして出発です。
岡山のアートスペース油亀さんでの2日間の在廊が無事終了しました。初夏の穏やかな陽光をイメージした展示会でしたが、5月とは思えない真夏日、灼熱の太陽が輝く2日間でした。 岡山のアートスペース油亀さんでの2日間の在廊が無事終了しました。 初夏の穏やかな陽光をイメージした展示会でしたが、 5月とは思えない真夏日、灼熱の太陽が輝く2日間でした。
明日から岡山のアートスペース油亀さんで2年半ぶりの個展です。初日25日(土)、26日(日)の二日間、在廊いたします。初夏の岡山ははじめてですが、今週末は暑くなるようですね。 明日から岡山のアートスペース油亀さんで2年半ぶりの個展です。 初日25日(土)、26日(日)の二日間、在廊いたします。 初夏の岡山ははじめてですが、今週末は暑くなるようですね。 今回は岡山市のコミュニティサイクル”ももちゃり”に初挑戦しようかと考えていたのですが、 暑そうなので
岡山のアートスペース油亀さんで絶賛開催中の「珈琲のための器展」今年10回目を迎える油亀さんの定番企画展です。 岡山のアートスペース油亀さんで 絶賛開催中の「珈琲のための器展」 今年10回目を迎える油亀さんの定番企画展です。
うつわクウさんでの最終日、1日在廊させていただきました。最終日にもかかわらず、たくさんのお客様にご来店いただき楽しくお話させていただきました。 うつわクウさんでの最終日、1日在廊させていただきました。 最終日にもかかわらず、たくさんのお客様にご来店いただき 楽しくお話させていただきました。 時間をかけてお選びいただき、嬉しかったです。
昨日の在廊日にはたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。 日曜・月曜はお休みです。 会期最終日の16日(土)にも在廊させていただきます。 今回は展示もクウさんにお任せでした。 会場風景ご紹介いただいています。 (Click!) 今日は節分ですね。 まだまだ寒いですが春の日差しも感じられます。 うつわクウ 兵庫県芦屋市西山町3-11...
年が改まって早ひと月・・・、早いですね。例年に比べ穏やかな日が多いように思いますが、先日は雪が積もりました。 年が改まって早ひと月・・・、早いですね。例年に比べ穏やかな日が多いように思いますが、先日は雪が積もりました。
彩々さんでの個展、初日在廊が終了しました。お越しいただきました皆様、ありがとうございました。 遠くからお越しの方もあり、感謝でした。 2016年に移転・オープンされた彩々さんの新店舗、 京町屋を改装された店内は骨董の什器やステンドグラスの小窓が レトロな洋館のような和洋の混在した独特の美的空間を創っています。 音楽の流れる静かな空間でゆっくり器をご覧いただけます。 ...
明日より京都、彩々さんでの個展がはじまります。新店舗に移転してからは初めての個展です。 古い町家を改装したこだわりのギャラリー、 吹き抜けや坪庭に面した喫茶スペースもある素敵なお店です。 秋も深まりつつある京都、ご高覧頂けましたら幸いです。 明日初日、在店しています。 八木橋 昇 展 2018年11月3日(土)~11日(土) open11:00~19:00 ...
朝方降っていた雨も開店までには止み、sizukuさんでの在店は無事おわりました。 お足元の悪い中お越しくださいました皆様、 ありがとうございました。 店内はランプリールさんが活けてくださった花で華やかでした。 窓越しに眺めるのどかな田園風景も秋の気配が感じられます。 会期は29日まで、ご高覧頂けましたら幸いです。 会場の点景です。 「八木橋昇 作品展」 ...